3/7 本日の農園 こんにちは↑仕事が忙しくないためか、この絵文字みたいに脂肪と体重が増加傾向です今日はお昼からのスタートです。各小学校と商科大さんにまわり、生育状況レポートを配り、三愛幼稚園さんにサツマイモの…
3/4 本日の農園 こんにちは作業は下の畑で発芽抑制剤散布と上下全体の畑で境界線に除草剤バスタを撒きました。 他には米ぬかの回収を……となかなかてんこ盛りの一日でした。本日は母親の8回目の命日なので、仕事終わった…
3/3 本日の農園 こんにちは♀今日は昨日の引き続きでマルチ張りを行いました。マルチは敷き終わりましたが、予報とは異なり、風がやや強かったため、昨日の夕暮れ後に敷いたマルチが剥がれていました畑は意外と高低差があ…
3/2 本日の農園 こんにちは今日はトラクターで畝立てしながらマルチ張り。まだ、収穫物がないため夕市はお休みです。マルチ張りの畝立てだと、土のコンディションで裾が留められる留められないなどが起きるため、確認し…
4月以降の農産物直売所(地場野菜コーナー)出荷について こんにちは暖かくて眠くなりますね。さて、今日は4月以降の農産物直売所への出荷についてご案内いたします。告知の通り、当園の野菜出荷配分が学校給食および商科大さんの学食主体変わります。コレに伴い…
2/29 本日の農園 こんにちは今日は冬ほうれん草最後の収穫と、収穫した後にトラクターをかけてのらぼうなの定植を行いました。本日、マルエツさん2店舗に出荷しました。よろしくお願いいたします。明日のブログにて、今後…
ベジキング 4月からのご案内 こんにちは 今は収穫する野菜がほとんどないため、ベジキングはお休み中です。 3月下旬から再開いたしますので、よろしくお願いいたします 春取り野菜はかぶ、ホウレンソウ、春菊を中心に、50坪農園で小…
2/23 本日の農園 こんにちは今日は農業体験のお客様がご来園。雨降る寒い中、ご来園ありがとうございます夕方からはe-Taxにて確定申告。黒字決算になり、課税されることになりました。と言っても、3年続けてそれなりの課…
2/19 本日の農園 こんにちは今日はほうれん草の種まきと薬剤処理を行いました。薬剤処理は雨が降る3時間前に行いましたが、効果あるか心配……そのほかは休憩所の掃除などを行いました。都心に近い市川北部にある当園はレジ…
2/18 本日の農園 こんにちは今日はほうれん草の種まきとトラクターがけ。ほうれん草の種まきはいつもの直売+収穫体験用の需要で蒔いたら半分ほどで種がなくなってしまい……給食用の需要は今までの倍以上で運用しないと足り…