3/20 本日の農場 【お手軽に自然体験するならベジキングのK's Garden Lab.】 こんにちは 今日も暖かく過ごしやすい一日ですね。 今日はオクラとモロヘイヤ種を買ってきて、種まきを全て完了しました。夏野菜の定番ですね。 その後は生育調査。ほうれん草やかぶもみるみる育っており…
3/15 本日の農場 【お手軽に自然体験するならベジキングのK's Garden Lab.】 こんにちは 花粉がスゴいですね。自分はこの前の雨を境になぜか症状が落ち着きました さて、今日の農作業は里芋の畑に雑草の発芽抑制剤とえひめAIを散布、その後は小松菜と水菜の追加種まきとなります。 …
3/13 本日の農場【お手軽に自然体験するならベジキングのK's Garden Lab.】 こんにちは 本日の農場は雨のため、お休みとなります。 スーパーなどへの納品も明日になります。ご了承お願いいたします 畑に行って野菜の生長度合いを見てその後帰宅です。ジャガイモと春菊が発芽してま…
春野菜収穫時期のご案内【お手軽に自然体験するならベジキングのK's Garden Lab.】 こんにちは 花粉が猛威を振るっていますね……自分の花粉症は国分に移り住んでからはかなり良くなりましたが、時々鋭い攻撃を受けることも…… 今日は今まで植えた春野菜の話と穫りどきをご案内いたします。…
親芋を販売いたします(Instagram 2023年1月17日投稿) こんにちは 7度程までしか上がらず、寒い一日です。昨日が雨だったため、今日が出荷となります 先日予告してました親イモですが、本日マルエイ西葛西店風のまーけっと!に20個納品いたします。値段は200…
氷の世界(Instagram・まいぷれ 2023年1月25日投稿) こんにちは 本日より一部を除き、まいぷれニュースとInstagramは共通の記事内容となります。ご了承お願いいたします さて、今日は吹雪こそはないものの、リンゴ売りも凍えるような氷の世界ですね バケツ…
ちぢみほうれん草の話(まいぷれ 2023年1月20日投稿) こんにちは ちぢみほうれん草が旬となっています。 特に茎や根の部分が甘く、この時期しか食べられない特別なほうれん草です。 鍋や煮物に入れたり、ゆでるだけでもおいしいです。 納品先のスーパーのほ…
菜の花が収穫できます(Instagram 2023年1月4日投稿) こんにちは 今日は風も弱く、農作業日和ですね。 年末年始が終わりましたが、われわれ農家としては実感ないまま過ぎてしまいました 今日は菜の花が初出荷です。 もともとはチンゲンサイなのですが、茹で…
夕市直売組合夕市(Instagram 2023年1月14日投稿) 本日はJA行徳支店にて直売組合夕市でした。 しかし、雨と寒さで客足は伸びず…… 残った野菜は道の駅やマルエツさんに振り分けました。併せてイオンタウン大和田店の納品も行いました。 明日もあまり天気は…