5/14 本日の農場 【お手軽に自然体験するならベジキングの観光農園 K's Garden Lab.】 こんにちは昨日は雨でお休みだったので今日は大忙しな一日となりました。商科大さんの野菜と明日の給食で使うかぶの収穫、その後は花が開いてしまったほうれん草の撤去、肥料撒きとトラクターをかけまし…
5/12 本日の農場 【お手軽に自然体験するならベジキングの観光農園 K's Garden Lab.】 こんにちは今日はジャガイモの追肥と土寄せ、のらぼうなの撤去作業を行いました。ついでにかぶやスイスチャードの畑も耕運機で草取り。大忙しで仕事を進めました。明日は給食の納品もなく、朝から嵐の風…
5/11 本日の農場 【お手軽に自然体験するならベジキングの観光農園 K's Garden Lab.】 こんにちは♂ゴールデンウィーク明けから家庭内や仕事が遅くなり、ブログやInstagram、Twitterの更新がなかなか進まず……今日は里見公園でローズフェア。昨日の深夜まで袋詰めした野菜は完売しました夕市に…
4/20 本日の農園 こんにちは今日は放課後児童デイサービスのお客様がご来園しました。ほうれん草、春菊、のらぼうなを収穫されていきました午後は夕市です。野菜の品数も増えてきており、思った以上に野菜が売れるように…
4/18 本日の農園 こんにちは今日は木曜恒例のコーヒー豆散布を行いました。今週から豆の量が増え、撒く量が増えたため、コーヒーの濾過で使うペーパーごと畑に撒くことにしました。紙は畑に含まれる納豆菌やミミズなどで…
4/17 本日の農園 こんにちは ↑今日の夕方には停電がありました当園周辺は電気が完全に消えると暗闇に包まれるエリアでなおかつ、水道が通っていないので電気が命綱です。家を建てる前に水道用の発電機が必要かもしれませ…
4/15 本日の農園 こんにちは今日は里芋の追加植え付けとナスとシシトウの鉢上げを行いました。商科大さんに初出荷。火を通さずに食べられるやわらかい生野菜というリクエストを頂いたので、ほうれん草に加え、春の春菊を…
4/14 本日の農園 こんにちは今日は草刈りとラウンドアップ散布、収穫・出荷作業を行いました。ちょい暑の気候で汗かく一日でした。この時期に草を叩いておくとこの後が少し楽になります。出荷は4店に出しますが、道の駅は…
4/13 本日の農園 こんにちは今日は収穫体験のお客様がひと組ご来園。春菊やのらぼうななどをたくさん収穫されていきました。午後は夕市に途中から参加。まずまずの売上となりました残りは道の駅に納品しましたので、日曜…
4/12 本日の農園 こんにちは今日は明日の夕市に向けた出荷作業を中心に、細々とした作業を行いました。農家組合の配布物輸送、夕市の釣り銭処理、そして昼ごろに雨降りがあったため、選果場や事務所机の整理整頓と掃除を…